英語力向上のためのブログ

英語で日記を書いたり、主にイギリスに関するweb記事を英訳してみたりします

2019_009 訳

londonist.com

Hammersmith & City

The pink line was named due to its linking Hammersmith with the City of London, even though it actually extends out to the East End. The line from Hammersmith to Barking was originally part of the Metropolitan line, but it has had its own separate identity since 1990. The most likely theory for the origins of the name Hammersmith is that it is a combination of the Old English words hamor (hammer) and smyththe (smith).

<まずは辞書を使わずに>

ハマースミス&シティ

そのピンクの線はシティオブロンドンのハマースミスにリンクすることによって名付けられた / even though  / それは実はイーストエンドの先まで延伸する / ハマースミスからバーキングまでを走るその線はメトロポリタン線の一部だった / だが1990年に独立した / ハマースミスという名前の語源のもっともな理論は / 古い英語のhamor(ハンマー)とsmyththe(スミス) である 

↓↓↓

even though  …であるのに、…だが

 <辞書とgoogle翻訳を使って整える>

※赤字はgoogle翻訳

 

そのピンク色のラインは実は実際にはイーストエンドの先まで延伸しているにも関わらずするはずだったシティオブロンドンハマースミスにリンクすることによって名付けられた。ハマースミス駅からバーキング駅までを走るその路線はもともとメトロポリタン線の一部だったが、1990年に独自のアイデンティティを持った独立した。ハマースミスという名前の語源のもっとも可能性の高い理論は古い英語のhamor(ハンマー)とsmyththe(スミス) である。

 

ピンクのラインは、実際にはイーストエンドまで延びているにも関わらず、ハマースミスとロンドン市をリンクしていることから命名されました。 ハマースミスからバーキングへの線はもともとメトロポリタン線の一部でしたが、1990年以来、独自の独自のアイデンティティを持っています。ハマースミスという名前の起源の最も可能性の高い理論は、古い英語の単語hamor(ハンマー )およびsmyththe(スミス)。

 

なんだこりゃ。翻訳読んでもよくわからないところがある。