英語力向上のためのブログ

英語で日記を書いたり、主にイギリスに関するweb記事を英訳してみたりします

2019_203 訳

londonist.com

 

Marble Arch

Rather obviously, this station is named after the ornamental arch that stands nearby. The classical confection arrived here in 1851, having previously graced Buckingham Palace. The station and arch lie right beside the site of the old Tyburn Gallows, where many a malefactor was hanged in days gone by.

◆単語の意味

ornamental 装飾の、飾りの

confection 凝って作られたもの

graced 優雅に飾られた

Gallows 絞首刑、絞首台

malefactor 悪人、犯罪者

in days gone by 過ぎ去った日々に

↓↓↓

◆訳してみる

マーブルアーチ
明らかに、この駅(の名)は近くに建っている飾られた門にちなんでつけられた。この古風に凝って作られた門は1851年にここに持ってこられた、以前は優雅に飾られたバッキンガム宮殿が持っていたが。この駅と門はタイバーン絞首台があった場所のすぐ右側にある、その絞首台ではかつてたくさんの罪人が吊るされたところだ。

↓↓↓

googleの訳

マーブルアーチ
むしろ、この駅の名前は、近くに立っている観賞用のアーチにちなんで付けられています。 古典的な菓子は、以前バッキンガム宮殿を飾っていた1851年にここに到着しました。 駅とアーチは、多くの悪人が過ぎ去った日に絞首刑にされた古いタイバーン絞首台のすぐそばにあります。

 

前回のランカスターゲートやこのマーブルアーチはロンドン市内を歩いていると必ず通るところですな。しかし親しみはあってもうまく訳せるとは限らない。でもまあこれは意味的に間違いはないと思う。